-
インプラント治療について①
こんにちは。札幌市豊平区にある さっぽろプロケア歯科クリニック 院長の野村です。 北海道も夏を迎え、毎日暑い日が続きますね。夏のイベントもことごとく中止となり、なんだか寂しい気持ちもありますが、せっかくなので家族で過ごせ […]
2020.07.21
投稿者:
-
根の治療が終わらない!と思っている方へ
こんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニックの秋山です。 みなさんは歯の神経を取る治療(根の治療)を受けたことはありますか? ひどい虫歯で歯の神経まで細菌で汚染されてしまったら、歯の神経を取り除く、根の […]
2020.07.10
投稿者:
-
ホワイトニングについて③
こんにちは、札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック 院長の野村です。 新型コロナウイルスの対策をとられている皆様のおかげで、当院もスタッフ皆元気に診療ができております。 まだまだ、予断を許さない状況のため、当院 […]
2020.07.02
投稿者:
-
ホワイトニング
こんにちは。札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック事務の執行です。 当院では保険診療以外の自費診療も力を入れております。 自由診療で皆さんがよくご存じなのは、ホワイトニングではないでしょうか。 少し古いですが、 […]
2020.06.21
投稿者:
-
8020(ハチマルニイマル)運動のはじまり
札幌市豊平区にある「さっぽろプロケア歯科クリニック」 訪問 歯科衛生士久保です。 皆さまも聞いたことがある8020運動っていつから始まったのかご存知でしょうか 「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」 という802 […]
2020.06.19
投稿者:
-
噛み癖
こんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニックの秋山です。 🦷 突然ですが、みなさんはご飯を食べる時、 右側と左側どちらで噛むことが多いでしょうか。 人には右利き左利きがあるように、 「 […]
2020.06.18
投稿者:
-
プラークは食べかす?
こんにちは。 札幌豊平区にあります、さっぽろプロケア歯科クリニック訪問部歯科衛生士の渡辺です。 歯を磨かないでいるとやがて表面がザラザラ、べたべたしてきます。よく見ると黄色の粘着物が…。 それこそがプラーク(バイオフィル […]
2020.06.17
投稿者:
-
舌の汚れ👅
こんばんは、 さっぽろプロケア歯科クリニック 歯科衛生士の山口です! 突然ですが、みなさん 舌の汚れは気にされていますか?? 歯は綺麗に磨けていても 舌の汚れは案外見落としがちだったりします。 この汚れは舌苔(ぜったい) […]
2020.06.16
投稿者:
-
着色、気になりませんか?
こんばんは!札幌市豊平区にあります、さっぽろプロケア歯科クリニック受付の村田です。 皆さんは自分の歯の着色、気になったことはおありですか? また、ホワイトニングはご興味おありですか? 本日はホワイトニングのお話です(^_ […]
2020.06.15
投稿者:
-
身体の中で一番かたいのは?
皆さんこんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック訪問部、歯科衛生士の松本です。 突然ですが、身体の中で一番かたいのはどこだと思いますか? 身体を支える骨?🦴それとも脳を守る頭蓋骨??…なような気がしま […]
2020.06.13
投稿者: