-
よく噛むこと=認知症予防
こんばんは、 さっぽろプロケア歯科クリニック 歯科衛生士の山口です! みなさん噛むことが認知症予防に 繋がることをご存知でしたか? よく噛むことで脳の血流量がUPし 脳の神経が活性化するためと言われています! ご自身の歯 […]
2020.05.02
投稿者:
-
歳をとると歯は抜けてしまうものなの?
札幌市豊平区にあります、さっぽろプロケア歯科クリニック受付の村田です。こんばんは。 年齢を重ねると共に歯は抜け落ちてしまうものだと思ってらっしゃいませんか?実はこれ、間違いなんです。 歯を失う原因のトップは虫歯や歯周病と […]
2020.05.01
投稿者:
-
出産前の虫歯の治療
こんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック訪問部歯科衛生士の松本です! お子様の虫歯が心配というお母様のお声をよくお聞きします。 実は、出産前からのお母さんの虫歯治療がお子様の虫歯予防に大切になってく […]
2020.04.30
投稿者:
-
免疫と口腔内の関係
こんばんは☆札幌市豊平区にある「さっぽろプロケア歯科クリニック」歯科衛生士の政岡です。 今、新型コロナウイルスの感染が拡大していて不安に感じている方も多いかもしれません。「歯医者に行きたくても、外出したくない」「歯医者で […]
2020.04.29
投稿者:
-
プラークと歯石
こんにちは!札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック 歯科衛生士の平井です🌼 皆さん、『プラーク(歯垢)』ってご存知ですか?プラークとは食べカスとは別物で、歯の表面に付着している細菌の塊です。色は白や黄色っぽく、 […]
2020.04.27
投稿者:
-
セラミック治療③
こんにちは、札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック 院長の野村です。 本日はセラミック治療の第三弾『セラミックの接着』についてお話します。 銀歯を入れたことのあるみなさん、虫歯の治療をしたはずなのに、何年か後に […]
2020.04.26
投稿者:
-
歯周病
こんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニック受付の田中です。 肌寒い日が続いていますが、体調崩されたりしていないでしょうか? 早速ですが、今日は歯周病についてお話ししたいと思います。 歯周病とい […]
2020.04.24
投稿者:
-
さっぽろプロケア歯科クリニック 訪問部
こんにちは。 札幌市豊平区にありますさっぽろプロケア歯科クリニック事務の執行です。 当医院では有料老人ホーム ネクサスコートへの訪問歯科診療も行っております。 施設の入居者様は、ご自身で歯ブラシができない方も多くいらっし […]
2020.04.23
投稿者:
-
入れ歯のお手入れ
こんにちは! 札幌市豊平区にある「さっぽろプロケア歯科クリニック」 訪問 歯科衛生士 久保です。 今回は入れ歯お手入れについてです。こちらの写真は入れ歯を洗う 「義歯ブラシ」です❕ 意外と知らない方もいまして 自分の歯と […]
2020.04.22
投稿者:
-
セルフケアグッズカタログ📚
こんにちは! 札幌市豊平区にあるさっぽろプロケア歯科クリニックの秋山です。 🦷 いまの皆さんのお口の中を少しでもきれいに、虫歯や歯周病にならないように予防することはとても大事なことです。 […]
2020.04.21
投稿者: