顎関節症って?
こんにちは、札幌市豊平区にありますさっぽろプロケア歯科クリニック 事務の執行です。
みなさんは普段食事をしていて顎が痛んだり、カクっと音が鳴ったり
 口を大きく開けれないってことはありませんか。
これは顎関節症といい、ほうっておくと、進行してあごの機能が完全に
 破壊されてしまうこともあるようです。
 怖いですね(:_;)
治療法としては、マウスピースを上あごあるいは下あごにいれ、
 上下の噛み合わせが均等に接するようにします。
そうすると顎の関節頭が正しい位置に戻り、筋肉の緊張がとれ、
 スムーズに動かすことができるようになります。
そして僕もその症状が出ている一人のため、毎日マウスピースをいれて寝ています。
 「マウスピースをいれたまま寝るなんてじゃまくさい!!」と思うかもしれません。
僕も当初はそう思っていました。
 でも毎日マウスピースを入れて寝ることによって習慣化して、今では
 マウスピースがないと気になって寝れなくなってしまいました(笑)
マウスピースは歯科医院で作ることができ、寝ているときの歯ぎしりにより
 歯が削れてしまうのも防ぐことができるので、気になる方はスタッフにお問い合わせください。
投稿者:


 
 
 
 
 
 