※現在は応募を停止しています
業務マニュアル、先生との振り返りで
基礎からも学べる環境を作っています。
経験を積みたい、技術力を身につけたい
そんな向上心、情熱をお持ちの歯科医師を待っています!
将来、開業を目指す先生、勤務医として安定して長く勤めたい先生も目指す歯科医師像を実現できる環境が、ここにあります!
研修医・新卒・既卒問わず、まずはご見学へいらして下さい。
さっぽろプロケア歯科クリニックのこだわり
さっぽろプロケア歯科クリニックでは、患者様により良い治療を行うために、下記のことを大切にして治療を行っています。私たちは、当院の治療や患者様への考え方や思いを共有できる先生に勤務して頂きたいと考えています。
インプラントを含めた包括的治療の実践

さっぽろプロケア歯科クリニックでは、削って治すだけの治療は行いません。インプラントも機能性を重視した全顎的な治療も行っています。
患者様にも治療計画を立案、カウンセリング体制も整えています。長期的な患者様の健康を考えた治療計画立案、治療方法を学び実践する環境があります。チェアは6台です。
納得して治療に進める仕組み作り

当医院には、トリートメントコーディネーター(TC)というカウンセリングを主とした担当メンバーがいます。患者様との信頼関係、治療の説明だけでなく、予防の重要性、治療計画から納得して治療をうけていただく環境があります。
当院のDr - 研修制度&フォローアップ -
1.カリキュラム・マニュアルを活用したフォロー
- 医院にマニュアルがある医院はありますでしょうか?
- 医院にカリキュラムがあり、フィードバックがもらえる体制は整っていますでしょうか?
当医院では、先生の技術に合わせてフォローアップする体制があります。
入社前には、中途採用の場合は面接で確認をさせていただき、どのようなステップで進めていくかを考えていきます。行き当たりばったり教育ではなく、仕組みになった資料・工程表を基に基礎も学んでいきます。
また、日々振り返りの実施を当医院は大事にしています。診療を振り返ってすぐに疑問点を解決できることが、成長につながるからです。一緒に治療計画を立案も行っています。このあたりは是非、チャンレンジしていただきたいと考えています。院長がサポートしますので安心してください。
教育カリキュラム、実習サポート例
- 1~2年目の研修カリキュラム表
- 参加セミナースケジュール表
- トレーニングスケジュール表
- 研修期間後は不安がある症例について、チェック・指導・フォロー
- 模型を使っての形成の練習等、院長・先輩のチェック
- 症例検討、治療計画立案
2.スキルアップできる診療システム&ステップ
患者様の担当について(経験により担当制に移行します)

いきなり難しい患者様をお願いするということはしません。
上記にあったスキル表などを用いて、先生毎にどのような処置から進めていくかを決めていきます。
基本的には、院長が初診をみながら割り振りをしていく流れです。
ただし、先生によってはお任せしていきたいと思っています。
流れとしては、研修を終了してからは、最初から最後まで責任を持って治療を行っていただくことをお願いしていきます。

いきなり難しい患者様をお願いするということはしません。
上記にあったスキル表などを用いて、先生毎にどのような処置から進めていくかを決めていきます。
基本的には、院長が初診をみながら割り振りをしていく流れです。
ただし、先生によってはお任せしていきたいと思っています。
流れとしては、研修を終了してからは、最初から最後まで責任を持って治療を行っていただくことをお願いしていきます。
いきなり難しい患者様をお願いするということはしません。
上記にあったスキル表などを用いて、先生毎にどのような処置から進めていくかを決めていきます。
基本的には、院長が初診をみながら割り振りをしていく流れです。
ただし、先生によってはお任せしていきたいと思っています。
流れとしては、研修を終了してからは、最初から最後まで責任を持って治療を行っていただくことをお願いしていきます。
診療の振り返りで、治療計画立案の力がつく
さっぽろプロケア歯科クリニックでは、症例検討会を実施しています。
初診の患者様の治療計画を一緒に立てたり、症例検討会を実施することで力が身についていくと思います。治療計画の立案スキルというのは、今後の歯科医師人生を考えると大きく・必要なスキルです。この機会を是非活かして成長しましょう。
3.セミナー参加制度の充実
当院では、歯科医師向けのスキルアップセミナーへの参加を積極的に推進しています。医院指定のセミナーに関しては、医院負担で参加することが出来ます。また、指定以外のセミナーに対しても補助制度を用意していますので、自分の求める知識・スキルを身につけることができる環境です。
4.インプラントや全額症例の治療が学べ、実践できる

インプラント、補綴治療、歯周治療まで幅広く自費症例があり、かつ難症例まで勉強することができます。また、当院の基準をクリアした先生には、自費診療にも取り組んで頂きますので、意欲次第ではインプラントやチャレンジすることができます。もちろん、自信がつくまでは院長と一緒に治療計画を立て、サポートも行っていきます。
当院では、患者様に選ばれる医院になるための様々な取り組みを行っております。
また、スタッフ教育やモチベーションアップ、採用対策なども勉強・実践する土壌があります。将来開業したい先生はもちろん、長く勤務医として活躍したい、様々な願望があると思います。
そして、当院ではそのどれもが実現可能です。
これからの歯科業界で診療していくためには、勤務医でも両方の力が求められます。
共に高め合い、共に成長していく思いがある人材がこれからの未来を明るいものにしていくのだと思います。

インプラント、補綴治療、歯周治療まで幅広く自費症例があり、かつ難症例まで勉強することができます。また、当院の基準をクリアした先生には、自費診療にも取り組んで頂きますので、意欲次第ではインプラントやチャレンジすることができます。もちろん、自信がつくまでは院長と一緒に治療計画を立て、サポートも行っていきます。
当院では、患者様に選ばれる医院になるための様々な取り組みを行っております。
また、スタッフ教育やモチベーションアップ、採用対策なども勉強・実践する土壌があります。将来開業したい先生はもちろん、長く勤務医として活躍したい、様々な願望があると思います。
そして、当院ではそのどれもが実現可能です。
これからの歯科業界で診療していくためには、勤務医でも両方の力が求められます。
共に高め合い、共に成長していく思いがある人材がこれからの未来を明るいものにしていくのだと思います。
当院が提供するキャリアアッププラン(卒後2年目の場合)
人間力向上を目指す
1~2年目
- 保険診療の基礎を確実に身につける
- 治療計画立案、診断スキル
- 担当医として患者様を担当する
3~4年目
- 自費診療の実践
- セミナーで学んだ高度な内容の実践
- 院内の取り組みへの積極的参加
- 全顎症例の治療計画立案、治療スキル習得
5年目~
- 全顎症例の実践
- スタッフ教育、マネジメントへの積極的取り組み
- 医院経営への関わりを深める
- 診療面、経営面でのエースへと成長
どの選択肢でも、あなたの願望を叶えるためのサポートを行います!
▼
開業準備?副院長クラスへの就任?
どの選択肢でも、あなたの願望を叶えるためのサポートを行います!
開業準備?副院長クラスへの就任?
院長よりメッセージ
改めて、冒頭の話になりますが、20~30代で勤める歯科医院は、歯科医師人生に取って非常に重要な期間になると思います。
「近いからいいかな」「給与高いからここにしよう」「先輩がいるし」という理由だけでなく、将来を考えて是非色々と自分の目で確かめて行動して決めていただくことをお薦めします。
さっぽろプロケア歯科クリニックでは、成長したい気持ち、歯科医師として患者さんに貢献したいという方には、とても良い環境ではないかと思っています。
ご興味を持たれたらまずはお気軽に見学にお越しください。
診療風景や、スタッフの様子、院長である私との相性などを勘案して、面接に進むかどうかをご検討下さい。あなたとお会いできることを楽しみにしております。
募集要項
歯科医師
現在、歯科医師を募集しております。
- 電話でのご応募の方は、011-820-7755までおかけください。
- インターネットからのご応募の方は、こちらよりお願いします。
職務区分 | 常勤歯科医師 |
---|---|
募集科目 | 一般歯科 / 小児歯科 / 予防治療 / インプラント / 口腔外科 / 矯正歯科 |
応募資格 | 歯科医師(年齢不問) |
待遇 |
|
詳細 |
|
応募資格 | 臨床経験年数不問 |
勤務時間 | 平日 8:30~18:30 土曜 8:30~16:00 お昼休憩 12:30~14:00 ※祝日のある週は水曜振替 診療16:00まで |
休日 | 水曜・日曜・祝日・年末年始・お盆休み |
給与 | 月給 450,000円~ ※経験年数による ※2年目より賞与有 |